- ブログ
くじらアドベンチャー🐳③

くじらアドベンチャー②の続き…
いよいよカレー作り🍛が始まります!
しっかりと手を洗い、気合が入ります✨

野菜もしっかりと洗います🥕

玉ねぎの皮をぺりぺりと剥いたり、ピーラーを使って、にんじんやじゃがいもの皮を剥いたり、とても真剣な表情ですね✨


皮がむけたら、野菜を切ります🔪
ネコの手で野菜をおさえ、保育者と一緒に包丁を持ち…

写真からも緊張感が伝わります💓
野菜を切り終え、お鍋を温め、野菜やお肉を順番に入れ、炒めます🔥

ジュージューといい音、野菜やお肉の炒められるにおいにお腹がすいてきます😋

お友だちが炒めている間、同じ班のお友だちも「おいしくなぁれ💗」と願いを込めます💓
お水も入れ、灰汁を取り…

カレーのルーを入れて、混ぜると…

「カレーや!」、「いいにおい~💗」とこどもたちも大興奮です😊
ぐつぐつと煮込まれている間も、「おいしくなぁれ💗」と大盛り上がりのこどもたちでした😆
ビデオ鑑賞をして待っている間に…完成です✨

お待ちかねの夕食タイムです🍛
「おいしい~💗」とモリモリ食べて、ペロリと完食です😋

カレーコンテストも開催され、保育者にみんなメダルももらい、とっても嬉しそうでしたよ😊
ほかの班のカレーも食べて、味比べをしたり、フルーツポンチを食べたり、お腹いっぱいになりました😆
パート④に続きます😊