- ブログ
避難訓練・非常食体験

9月1日は『防災の日』です。
こども園でも防災の日にちなんで全園児・職員対象に避難訓練・非常食体験を実施しました。
南海トラフ地震、津波発生時の避難の仕方やこども園での過ごし方など実際に体験することで、『いざ』という時に少しでも体が覚えていて行動できるようにするためです。
災害発生時に、こどもたちや職員の命を守る行動がとれるよう、取り組んでいかなければなりません。
非常食体験では、給食提供ではなく実際に備蓄してある非常食を食べ、電気も消します。限られた空間でどのように過ごすのかを体験しました。
ご家庭でも、災害発生時の行動や備え、避難場所など改めて考えるきっかけにしてくださいね!
*今回は訓練中の写真を撮っておりません。記録に残し、見直すことも必要だと改めて感じました。