伊予くじら認定こども園 社会福祉法人くじら伊予くじら認定こども園

不審者対応訓練(2.3.4.5歳児)

blog園ブログ

  • ブログ

不審者対応訓練(2.3.4.5歳児)

不審者対応訓練(2.3.4.5歳児)

 こども園の園庭からは、今日もこどもたちのにぎやかな声が聞こえています。そんな中、スロープを歩いてくる怪しい人・・・。職員が声をかけて対応し、避難が必要であることを確認したため、笛を鳴らして『避難』の合図。

 職員は、こどもたちに声をかけ、室内への避難へと誘導します。

 こどもたちの安全が確保できたことを確認し、職員3名が力を合わせて対応します。

 さすまたの正しい使い方やどう動いたらいいかなど、アドバイスを受けながら真剣に取り組むことができました。

 室内に避難した職員による110番通報後、警察官が不審者を確保。

 園内放送にて、不審者は無事確保されたことを園全体にお知らせし、2.3.4.5歳児がホールに集合すると…伊予警察署からスペシャルゲストが登場!!

 森のベアちゃんと警察官のランちゃんが、『いかのおすし』についてしっかりと教えてくれました。

 最後までしっかりと聞くことができた、こどもたち。

 自分の命を守るために、『いかのおすし』のお約束をしっかりと守ろうね!

 伊予警察署のみなさん、貴重な訓練とお話をありがとうございました。

一覧へ戻る